保護者専用サイトはこちら
令和7年度
バスコースはこちら
本日は暦の上では十五夜の中秋の名月です。そこで年少組の子ども達がお月見団子作りを楽しみま …続きを読む
さぎぬまプレイルームでは、2歳児クラスのことり組と3歳児クラスのくま組が合同で『夏のお楽 …続きを読む
夏季保育の二日目は子ども達が毎年楽しみにしている夏の行事「さぎぬま縁日」が行われました。 …続きを読む
♪ヤッホッホなつやすみ~ 月火水木金土日 まいにちたのしいなつやすみ~♪と、子ども達の元 …続きを読む
年長組が宮前区宮崎台にある宿泊施設「川崎市青少年の家」まで出掛けて「お泊まり保育」を行い …続きを読む
竹薮を所有している卒園生のお宅から大きな笹竹を各クラスに一本ずつ、合計12本分けて頂き、 …続きを読む
もう直ぐ7月7日の七夕です。そこで年少組一学期最後の保育参観は『親子で作ろう』と題して、 …続きを読む
年少組と同じくプレイルームも親子で七夕に因んだ保育参観を行いました。3才児クラスの「くま …続きを読む
年少組がうさぎ組・ぺんぎん組に続き、ちょうちょ組とひよこ組も園外保育に出掛けました。本当 …続きを読む
当園では学期毎に全園児が同じ物を食べる「給食」の行事を行っています。今回はジャガイモなど …続きを読む
毎年、紫陽花が綺麗に咲いているこの時期、年少組で隣接の小台西公園へ園外保育に出掛けていま …続きを読む
『お豆腐作ろう』に続くクツキング第3弾はカレー作りについて学びを深めました。 来週の金曜 …続きを読む