今月の予定

今月の予定

6月の予定

園児募集について

令和5年度の園児募集につきましては各カテゴリー(2歳児クラスプレイルーム年少組年中組・年長組)で募集中です。途中入園も随時受け付ておりますので、ご希望の方は電話にてお気軽にお問合せください。見学も随時受付ております。☎044(855)5420

なお、『入園説明会』につきましては『教育方針』『園行事』について動画配信にて説明しています。詳しくは『あおむしTV』をご覧ください 。※前年度収録動画です。

令和6年度の園児募集につきましては今月より見学会を行う予定です。詳しくは見学会のページをご覧ください。

熱中症ガイドラインについて

真夏日になる日が増えてきました。園庭には日よけ用のシェードを設置しましたが、熱中症ガイドラインに従い十二分に注意し保育いたします。
さぎぬま幼稚園熱中症ガイドラインについて html.

未就園児対象の園庭開放『なかよしひろば』について

未就園児(0・1・2歳児対象)の園庭開放を平日の午前中に開きます。
先月から時間が10:30~11:30に変わりました。詳しい日程等こちらをご確認ください。
『なかよしひろば』について html.

6月1日(木)年長組クッキング①たけ組
6月2日(金)年長組クッキング②さくら組
なかよし広場 10:30~11:30
6月5日(月)年長組クッキング③ふじ組
内科検診②13:00~(於:ゲストルーム) ※先月欠席の方が受診します)
6月6日(火)年長組『プール』
なかよし広場 10:30~11:30
※教職員健康診断日
6月8日(木)年中組『プール』
年長組クッキング④かえで組
6月9日(金)年長組『お泊まり会説明会』9:05~10:00(於:体育室)
なかよし広場 10:30~11:30
6月13日(火)年長組『プール』
なかよし広場 10:30~11:30
6月14日(水)年中組・年長組『6月の誕生会』
園庭開放お休み(※教職員が川崎市幼稚園協会研修会参加のため)
6月15日(木)年中組『プール』
制服等注文日
6月16日(金)避難訓練
なかよし広場 10:30~11:30
6月17日(土)親子で遊ぼう
 年少組 9:00~10:30 於:体育室
 年中組 10:45~12:00 於:園庭(雨天の場合は体育室)
 年長組 13:10~14:30於:園庭(雨天の場合は体育室)
6月19日(月)振替休日(休園)
6月20日(火)年少組保護者会 9:05~10:30 於:西館3階
なかよし広場 10:30~11:30
6月21日(水)年長組クッキング⑤ 全クラス
6月22日(木)年中組『プール』
6月23日(金)カレーの日
なかよし広場 10:30~11:30
6月27日(火)年長組『お泊まり会荷物調べ』
なかよし広場 10:30~11:30
6月28日(水)年少組『6月の誕生会
6月29日(木)年中組『プール』
6月30日(金)シール帳預かり(6月分集計の為)
なかよし広場 10:30~11:30

新年度のマスク着用の考え方と感染症対策改正について

文部科学省より令和5年3月17日付け「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて(通達)」が発出されました。これに伴い、当園では新学期から園児、及び教職員についてマスク着用は求めず個人の判断といたします。保護者の皆様におかれましてもマスクの着用は求めません。ただし、クラスに発症者が出た場合や、保育の場面によっては着用を推奨する場合も考えられますので、コロナの扱いが法的に5類に切り替わるまでは、念のためお子様にマスクをお持たせください。マスク着用の有無による差別・偏見などがないようご理解とご配慮をお願いします。その他の感染症対応の変更につきましてはこちらをクリックしてご確認ください。
なお、新型コロナウイルスがインフルエンザ同等の5類に分類される5月8日以降の県の体制につきましては、県知事メッセージと合わせまして下記のpdfファイルをご確認ください。
感染症対策の取り組みの改訂について pdf.
4/27 黒岩神奈川県知事メッセージ pdf.
5月8日以降の県の体制について pdf.