保護者専用サイトはこちら
令和7年度
バスコースはこちら
夏季保育の二日目は毎年恒例の夏の行事として幼稚園がお祭りの会場となる「さぎぬま縁日」を行 …続きを読む
今年も0才から2才の未就園児を対象にした園庭開放イベント「幼稚園の園庭であそぼう」を開催 …続きを読む
年長組が宮前区宮崎台にある宿泊施設「川崎市青少年の家」まで出掛けて「お泊まり保育」を行い …続きを読む
竹薮を所有している卒園生のお宅から大きな笹竹を各クラスに一本ずつ分けて頂き、クラス毎に七 …続きを読む
もう直ぐ7月7日の『七夕』です。そこで年少組とプレイルームが保育参観を兼ねて、親子で笹飾 …続きを読む
当園では学期毎に全園児が同じ物を食べる「給食」の行事を行っています。年長組が昨年の2月年 …続きを読む
明日は年に数回ある給食でカレー作りを行います。そこで年長組のクッキング第三弾はカレー給食 …続きを読む
当園には、お母様方による同好会活動が盛んに行われていて父母同志のコミュニケーションを深め …続きを読む
昨日の幼稚園に続き、日曜日はさぎぬまプレイルームが親子で集い「ファミリーデイ」のイベント …続きを読む
明日6月の第3日曜日は「父の日」と言う事で、ファミリーデイの恒例行事として『親子であそぼ …続きを読む
今年度二回目の「避難訓練」を行いました。前回はお部屋の中で防災頭巾の被り方を確認し、その …続きを読む
年長組は年間で5回のクッキングを計画していますが今回はその第二弾として「豆腐作り」を行い …続きを読む