あおむしNEWS
おやじ倶楽部 幼稚園開放イベント『親子で楽しいチョコ作り』の様子
2025年2月8日
おやじ倶楽部主催の幼稚園開放イベントも今年度最終回を迎えました。今回はバレンタインデーにちなんだイベント『親子で楽しいチョコ作り』を開催しました。
『チョコ作り』はおやじ倶楽部にとって初の試みです。しかも参加者は37家族。用意したチョコレートが足らず急きょ追加で調達しました。
まずは板チョコを細かく砕きます。出来るだけ細かくすると溶けやすいので親子で手分けして取りかかります。
そして湯煎で少しずつ生クリームを加えながら溶かし混ぜて滑らかにしていきます。
しっかりと混ざり滑らかになったらアルミ製のトレーに流し込み冷蔵庫で暫し冷やして固まるのを待ちます。
固まった生チョコを球状に丸めてココアパウダー、カラースプレー、ナッツなどをまぶし、専用の箱に詰めたら『トリュフ』の完成です。
一方調理担当のお父様方は昼食作りに取り掛かります。本日のメニューは寒いこの時期にぴつたりの『ポトフ』です。
コンソメでじっくり煮込んだポトフは大きな寸胴鍋二つにたっぷり。野菜の甘味とソーセージの塩味が絶妙な子ども達に優しい味に仕上がりました。
この他、恒例の綿あめや飲み物もふるまわれ大盛況のイベントとなりました。
おやじ倶楽部はシャボン玉、水あそび、花火大会、BBQ&ミニ運動会、キャンドルづくりと、過去一番多くのイベントを開催し最終回も大盛況のうちに終了しました。次年度もお楽しみに!