あおむしNEWS

aomushi

交通安全教室の様子

宮前区役所危機管理担当と川崎市交通安全協会 及び、宮前警察署のご協力の元、園児の為の「交通安全教室」が開かれ、年中組と年長組が参加しました。
IMG_8407.JPG
前半は、川崎市交通安全指導員の先生から、三つ目信号機や歩行者用信号機の正しい味方や横断歩道の渡り方などをベープサートを使ったパネルシアターで説明して頂きました。
IMG_8402.JPG
歩行者用の信号機も実物同様の機材を使用して説明下さったので、黄色信号と同等の青の点滅など分かりやすく、子ども達真剣に目と耳を傾けていました。
IMG_8414.JPG
指導員の先生がパペツトを使い腹話術で楽しく進めて下さり、子ども達は最後まで飽きずに聞いていました。そして次に交通安全のアニメのビデオを大きなスクリーンに上映し前半に教わった事柄を復習しました。
IMG_8421.JPG
後半は実際に歩行者用の信号機のある横断歩道や信号機の無い横断歩道を渡る練習をしました。右を見て、左を見て、再度右を見て安全を確認し、手を挙げて渡ります。もう直ぐ小学生になる年長組は、渡りながら左右を確認する練習も行いました。
IMG_8430.JPG
最後に宮前警察署から来て下さったお巡りさんに一言お話しを頂き、警察官の挨拶である敬礼のやり方を教わり終了しました。
IMG_84321.JPG
一時間半もの長い講習会でしたが、子ども達は私語もせず集中して指導員の話に耳を傾けて真剣に参加していました。送り迎えの幼稚園という事もあり、子ども達の交通安全に対する意識の高さには改めて感心させられました。

今回の講習会で交通ルールの知識がしっかりと身に付き、登降園の途中で交通事故などに遭わない事を教師一同いつも願っています。ご家庭でも是非お子様と交通ルールについて再確認して頂き、くれぐれも大人自身がルールを破る事の無い様日頃から心がけて下さい。