あおむしNEWS
年長組『お魚イベント』の様子
2025年9月5日
昨年に引き続き、川崎中央卸売市場北部市場の山忠保坂水産(株)さん、川崎中央卸売市場食品衛生検査場さんにご来園、ご協力いただき『お魚イベント』を行いました。
このイベントは食卓に魚離れが進む昨今、子ども達が少しでも魚に興味を持ち好きになってくれたらという市場の方の思いから、市内の幼稚園で昨年から実施されています。
まず最初は今朝市場に届いた新鮮な魚を観察したり直接触れたり、持ち上げたりして思う存分魚に触れました。
生きているドジョウもあり、今日は触り放題。最初は怖がっていた子も次第に慣れて触れる様になりました。
市場の仲卸組合理事長の保坂さんから市場の事を学びました。また競りの時に指で示す数の出し方も教わりました。
川崎市の衛生局の方もご来園くださり、アニサキスの事や手洗いについても学びました。
そして今日メインイベントは魚の解体ショーです。旬の魚である『秋鰹』をスーパーに売られる状態になるまで捌くところを観せていただきました。
そして最後は副園長が調理した鰹の竜田揚げをお弁当と一緒に美味しくいただきました。市場から届いた新鮮な鰹は美味しく一人2~3切れずつ用意した竜田揚げは全て売り切れてしまいました。