あおむしNEWS
年長組『お泊り会 Part 1』~幼稚園での様子~
2025年7月3日
年長組が一泊二日のお泊り会を実施しました。宿泊するのは宮崎台にある『川崎市青少年の家』です。宿泊先に向かうまで園内で他学年の先生方と楽しく遊んですごしました。
登園は午前11時。まず最初に〇✖クイズや先生たちと『綱引き』や『かくれんぼ』など園庭で楽しく対決しました。そして昼食を食べた後、体育室で結団式を開きました。
各クラス5つのグループがあり『遊び係』がリーダーです。結団式では「お泊り会頑張るぞー!」との決意を込めて全員でチクサクコールを行いました。
今年は子ども達の暑さ対策としてスポットクーラーを4台レンタルして体育室に設置して活動しました。「冷たくて気持ちいいねぇ!」
木曜日に運動遊びでお世話になっているありんこ先生こと有木先生から挑戦状が届き、遊び係を中心にありんこからの謎解きゲームに挑みました。
グループカードの問題を解き4枚のカードを見つけ繋ぎ合わせると文字が出来、その字をクラスごとに繋げ更に縦に並べると…答えが…みえてきました!
皆で知恵と力を合わせ謎を解き明かした子ども達。『おとまりかいチケット』と困った時に使うという『宝物』をゲットして意気揚々と宿泊先の川崎市青少年の家に向かいました。
川崎市青少年の家までは東急の路線バスを2台を貸し切って向かいました。酷暑なので往復ともに幼稚園の門前まで配車してもらいました。
青少年の家までの道のりはたった15分程でしたが、クイズしたり歌を歌いながら過ごし、子ども達はとても楽しそうでした。